目次
- 「しその香〈粗刻み〉」のスペック
- 「しその香〈粗刻み〉」の中身
- 商品について
- 味の評価について
- 口コミ
- まとめ
丸美屋「しその香〈粗刻み〉」
購入価格 | 110円 |
内容量 | 30g |
コスパ | 約3.6円/g |
原材料 | しそ、食塩、ぶどう糖、梅酢/調味料(アミノ酸等)、酸味料 |
アレルギー物質指定28品目 | なし |
丸美屋「しその香〈粗刻み〉」の中身
中身は通常の「しその香」と変わらないのですが、今回の新商品は【しその葉を大きめにカット】しているそうです!
さらに、ドライタイプになっており、しその葉を大きめにカットすることで、冷めても風味や酸味・旨味がキープできるようになっているそうです。
…(笑)だがしかし、あまりカットが大きくなっているようには見えず、「?1.5倍くらいなの…かな…?」💦くらいでした。
これなら通常のしその香やゆかりでも良い気がします💦
商品について
確かにカットサイズが大きい分赤しその塩味などを感じることができますが、個人的にはもっとに大きめにカットをして欲しかったです!
でも、せっかくの粗刻みなので汁物やパスタなどの調味料として使用するのも良いかもしれません🍚!
価格も通常の「しその香」と変わらないので、気分によって使い分けても良いかもしれませんね♬
味の評価
①味 ★★★☆☆
食感は若干固く、味も通常よりも塩味を感じます。
しかし、それを逆手にとって調味料としてアレンジして使用するのがおすすめです!
コスパ面では平均的な価格となっております。
③リピート★☆☆☆☆
ふりかけとしては「赤しそ」ふりかけは三島食品の「ゆかり」が1番好きなので、 たまにの変化球として良いかもしれません♬
口コミ
丸美屋食品「しその香<粗刻み> NP」が、2021年2月12日(金)から新発売✨ pic.twitter.com/i2MAxNTDUy
— もぐナビ (@mognavi) January 7, 2021
丸美屋『しその香』! まず、ガーゼを切ってよく水洗いして乾かしておきます!
茶こしにガーゼを敷いて、 『しその香』を多めに入れる! コーヒーカップの上にのせ、お湯を入れます! ティースプーンで、 潰してエキスを出し、 ガーゼを絞りスプンでたたいて出し切り、お湯で濃さ調整! 飲みやすくね https://t.co/qb1ZYjQuOS — にしな@ 日暮里サンキュー嬢 (@nishina_39) February 22, 2021
まとめ

丸美屋が新商品で「しその香 粗刻み」を発売したね!

通常のしその香より赤しその葉が大きめにカットされているわ!

大きめにカットすることで、風味豊かになるよう工夫しているんだって!

パスタやみそ汁に入れると良いかもしれないね!
コメント