目次
- 無印良品「かつおと山椒」のスペック
- 無印良品「かつおと山椒」の中身
- 商品について
- 味の評価について
- 口コミ
- まとめ
無印良品「かつおと山椒」のスペック
参考価格 | 350円 |
内容量 | 30g |
コスパ | 約11.7円/1g当たり |
原材料 | かつおぶし、しょうゆ、砂糖、実山椒、植物油脂、食塩、みりん、こんぶ |
アレルギー物質指定28品目 | 小麦、大豆 |
無印良品「かつおと山椒」の中身
今、主流となりつつある素材を生かしたソフトタイプのふりかけになっています!
しっとりした鰹節と少しパンチのある山椒を甘じょっぱく醤油味に仕上げていました🍚✨
しかし、山椒部分を食べると少しピリッとなるので、子供向けというよりは、大人向けのふりかけの気がします(((o(*゚▽゚*)o)))
素材を生かしたふりかけ かつおと山椒 30g | 調味料 通販 | 無印良品 (muji.com)
商品について
無印良品が発売しているこのふりかけ、どこが製造しているのか…。
しっかりと製造メーカーをチェックしました! 📒🖋
すると委託製造先は【株式会社山七】と記載されており、ホームページを調べると、なんとこの会社!! 鰹節、鰹節ふりかけで有名な「にんべん」の商品を製造している会社でした!!
(にんべんHP→株式会社にんべん|鰹節やだしの製造販売なら (ninben.co.jp))
通りで美味しいわけです(´;ω;`)ウッ…
素材を生かしたふりかけ かつおと山椒 30g | 調味料 通販 | 無印良品 (muji.com)
ちなみに、中身はにんべんがデパート等で限定販売しているこちらの
「にんべん しっとりタイプのふりかけかつお山椒ふりかけ 70g 540円」と一緒でした(笑)
かつお山椒ふりかけ 70g <常温・O> | 鰹節・だし専門店 通販のことならにんべんネットショップ (ninben.co.jp)
無印良品のは「30g」、にんべんのは「70g」なのでグラム単価だと【にんべん】の商品の方が若干お安くお求め頂けそうです(^^♪
味の評価
①味 ★★★★★
商品添加物を使用しておらず、甘じょっぱい味付けがクセになる逸品です!味も文句なしに美味しいです✨
おにぎりはもちろん、だし茶漬けでも食べたい商品となっております🤤✨
単価にすると「約1g 12円」なのでなかなかのお値段です…。
「無印良品」価格といったところでしょうか(;^ω^)💦
③リピート★☆☆☆☆
ふりかけ好きな私は中身が一緒なら、量も多く、価格も安い「にんべん」で購入するかもしれません!
しかし、普段そんなにふりかけを使用しない方や、まずはお試しで食べたい人は無印良品で購入するのがおすすめです!
味は最高に美味しいです🍚!
口コミ
ファイルとか箱とか紙とかが無印に限らず昔から好きで、無印のファイルとふりかけ類とクッキーを購入した。
— りぉち姫 (@riotakuya) December 28, 2020
以前買ったかつおと山椒がめっちゃ気に入りました。
そのままお米にかけてももちろんなんですが、おにぎりの具にしたいから買い溜めしたよ。(5個だけど)#無印良品#かつおと山椒 pic.twitter.com/x0LB7GLw8J
無印のふりかけ「かつおと山椒」。これとご飯と松茸の味お吸い物でお茶漬けにすると食欲なくても美味しい。山椒いけたらぜひ pic.twitter.com/jgHdcOObpU
— いろはす (@I_rohath) May 8, 2021
大好きなお弁当のおかず作ってた…ピーマンとじゃこ…お弁当にいれる前に無印の山椒と鰹のふりかけを散らして完成 pic.twitter.com/ueAK4DWwB3
— sck (@sck0311) March 26, 2021
無印のしっとりふりかけ、麺にも合うよ。 pic.twitter.com/9gR5jIgV5D
— satoyan (@satoyan_yumyum) March 21, 2021
まとめ




コメント