目次
- 「混ぜ込みわかめ」のスペック
- 「混ぜ込みわかめ」の中身
- 商品について
- 味の評価について
- 口コミ
- まとめ
「混ぜ込みわかめ」のスペック
参考価格 | 130円 |
内容量 | 31g |
コスパ | 約4.2円/1g当たり |
原材料 | わかめ、食塩、還元水飴、酵母エキス、砂糖、パーム油、調味料(アミノ酸等) |
アレルギー物質指定28品目 | 該当なし |
なんとアレルギー(特定指定原材料28品目)不使用なんですね!
お子様から大人まで安心して食べることができます。
(ちなみに、わかめの産地は【中国、韓国産】とのことです)
「混ぜ込みわかめ」の中身
CMでお馴染みのわかめだけのシンプルな混ぜ込みわかめ。
私が子供の頃からお世話になってます !
(調べてみますと2021年に誕生から33周年を迎えるそうです!)
そして意外や意外、ふりかけにはアレルギーが付き物と思っておりましたが、この「混ぜ込みわかめ」はアレルギーもないため、安心して食べることができるのです!
懐かしい!!!!このCMは何年経っても頭から離れませんね~!
可愛いキャラクターに頭に残るメロディーがたまらないですよね!
私もたまに口ずさんで歌っちゃています(笑)
商品について
味付けはシンプル is ベスト!!!
わかめと塩味がちょうど良く飽きずに食べれます。
中身のわかめも乾燥タイプでは無く水分を含んでいるウェット状のため、磯の香りがほんのりして美味しいです!
炊き上がってすぐのご飯に混ぜることで味がしっかりと馴染み、色鮮やかな見た目が食欲をそそります。そして実は、他にもたくさんシリーズがあり「混ぜ込みわかめシリーズ」として発売されているそうです。
味の評価
わかめと塩の味でシンプルで非常に美味しいです。飽きのこない味は、さすが丸美屋さんです。
わかめだけでこんなに美味しくできるなんて感動です!!
「130円」で「31g」と安くもなく高くもなくといったところです。
シンプルな混ぜ込みごはんだからこそ、子供から大人まで食べていけるのでそう考えればお得かもしれません。
もちろんリピートしたいのですが、種類がたくさんあるので、色々試してみたくなっちゃうかもしれません。
今回も新商品:混ぜ込みわかめ <香るごま油味>、混ぜ込みわかめ<鶏そぼろ>がでるみたいなので、また買って食べてみます。
口コミ
#丸美屋ふりかけ
— 丸美屋食品【公式】 (@marumiya_jp) February 4, 2021
「混ぜ込みわかめ」を使って、ごちそうおにぎりはいかがでしょうか?
「混ぜ込みわかめ」を混ぜたごはんに、唐揚げ・ウインナーなどを家にあるものを具で入れるだけ。
片手でパクっと食べられるので、在宅ワーク&学習のお昼ごはんにもおススメです! pic.twitter.com/ejD1vDcEvH
丸美屋の混ぜ込みわかめシリーズ。
— 食いしん坊のガチャピン (@TA4114ST200) January 24, 2021
わかめごはんが嫌いでなければ…
鮭、たらこ、明太子、わかめの4つしか食べた事ないけど、味もしっかりつくから結構オススメ。
あとはゆかりかしら(´ω`) https://t.co/HD9RdJP6Gt pic.twitter.com/lRucqEbe03
丸美屋混ぜ込みわかめのCMソングの続きつくってみた。 https://t.co/ZVn9gzzMdy
— るか₂⁴¹₆◉🌈 (@ruka110215) December 27, 2020
Welcome to the Onigiri party!!
ず ま く ー ん ❣️
スーパーにあった混ぜ込みわかめ全種類買っといたよ🍙
ちょうど切らしてたし、冬休み、おにぎり持って公園行く機会増えそうだから嬉しい😃#虹色侍#丸美屋 pic.twitter.com/TpY78fJszg
まとめ




コメント